LEPIAおたより 夾竹桃号

はじめに

 8月は、やはりヒロシマ・ナガサキの原爆投下被害を思い起こし、日本の侵略戦争と敗戦を必ず胸に刻む時です。
本年7月7日、国連による核兵器禁止条約が、交渉会議を経てようやく、国連加盟国193カ国の3分の2の122カ国の賛成で締結されました!!

核兵器条約は「核兵器のない世界」=核兵器全廃と根絶のため、使用・開発・実験・製造生産、保有、移譲を全面禁止する内容です。
1945年、米国による日本への原爆投下以降、国連が核兵器を違法とする条約を採択をしたのは、初めてです!

条約は前文で「核兵器の使用がもたらす壊滅的な人道上の帰結を憂慮する」とし、広島、長崎の被爆者の訴えを取り入れ、
「核兵器使用のヒバクシャと核実験の被害者の受け入れ難い苦しみと被害に留意する」との文言を加えました。
コスタリカのホワイト議長は、条約締結まで「ヒロシマ・ナガサキのヒバクシャや、核実験の被害者も重要な役割を果たした」と、
日本の被爆者・団体の活動について、国際的評価を表しました。
会議の主導的役割を果たした南アフリカ代表も「ヒバクシャの方々がいなければ、ここまで来られなかった」と、
被爆者の人々・団体の条約制定への働きかけを称えました。

また、核保有国の将来の加盟を想定して、核廃棄計画提出などの加盟手続きや、
条約締約国の会議にも、未締結国のオブザーバー招待などを明記し、
核兵器全面廃止への道筋をつけました。
採決では、賛成122カ国、反対はオランダ、棄権はシンガポールとそれぞれ1カ国のみです。

けれども、核兵器禁止条約は「核保有・核の傘の下」全面禁止と、「使用するという威嚇」も禁止する内容ですから、
常任理事国で核保有五大国のアメリカ、ロシア、フランス、中国、英国は、条約締結交渉会議に不参加。
実質的保有国のイスラエル、インド、パキスタン、北朝鮮も不参加。
アメリカの「核の傘の下」にあるNATO(北大西洋条約機構)の加盟国も、唯一参加して反対のオランダ以外、不参加
でした。

同様に「核の傘の下」日米安全保障条約同盟国の日本や、アメリカと軍事同盟の韓国も不参加。
日本政府は不参加の理由を「北朝鮮の脅威」と表明。

東南アジア諸国連合(ASEAN)は、棄権のシンガポール以外9カ国全て条約に賛成しました。
特にフィリピンは、憲法で非核を明記しており、国連での条約締結前、国会で「核兵器の禁止・廃絶を目指す運動を全面的に支援する」を採択しました。

核兵器禁止条約に多くの国々が賛成したアジアや中南米は、非核兵器地帯条約が広がる可能性を示しているように思います。

被爆地ヒロシマ・ナガサキ市長は、8月6日、9日に日本政府の核兵器禁止条約締結交渉会議に不参加であることをメッセージとして抗議しました。
そのためか、毎年日本からジュネーブ軍縮会議へ、高校生平和大使20名余りが派遣されて演説をしていましたが、今年は、急きょ日本政府により、「今年は適当ではない」と、中止になりました。高校生平和大使は、全員核兵器禁止条約に賛意を示していたからとも言われており、
政府の平和への後退姿勢が誠に残念です。

以下に両市長のメッセージの部分ですが、お伝えします。

松井広島市長のメッセージ
(前略)
原子爆弾は、キノコ雲の下で罪のない多くの人々に惨たらしい死をもたらしただけでなく、放射線障害や健康不安など、心身に深い傷を残し、
社会的な差別や偏見を生じさせ、辛うじて生き延びた人々の人生をも大きく歪めてしまいました。(中略)

「一人一人が生かされていることの有り難さを感じ、慈愛の心、尊敬の念を抱いて周りに接していくことが世界平和実現への一歩ではないでしょうか」(中略)

特に日本政府には、「日本国民は、国家の名誉にかけ、全力を挙げてこの崇高な理想と目的を達成することを誓う」と、
明記している日本国憲法が掲げる平和主義を実現するためにも、
核兵器禁止条約の締結促進を目指して、核保有国と非核保有国との橋渡しに本気で取り組んでいただきたい。

また、年齢が81歳を超えた被爆者をはじめ、放射線の影響により心身に苦しみを抱える多くの人々に寄り添い、その支援策を一層充実するとともに、
「黒い雨降雨地域」を拡大するように強く求めます。

私たちは、原爆犠牲者の御霊に心からの哀悼の誠を捧げ、世界の人々と共に「絶対悪」である核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現に向けて、力を尽くすことを誓います。

………………………………………………………………………………………………………………………………………

田上長崎市長のメッセージ
(前略)
安全保障上、核兵器が必要だと言い続ける限り、核の脅威はなくなりません。核兵器によって国を守ろうとする政策を見直してください。
核不拡散条約(NPT)は、すべての加盟国に核軍縮の義務を課してしているはずです。その義務を果たしてください。世界が勇気ある決断を待っています。

日本政府に訴えます。
核兵器のない世界を目指してリーダーシップをとり、核兵器を持つ国々と持たない国々の橋渡し役を務めると明言しているにも関わらず、
核兵器禁止条約の交渉会議にさえ参加しない姿勢を、被爆地は到底理解できません。

唯一の戦争被爆国として、核兵器禁止条約への一日も早い参加を目指し、核の傘に依存する政策の見直しを進めてください。

日本の参加を、国際社会は待っています。

また、二度と戦争をしてはならないと、固く決意した日本国憲法の平和の理念と非核三原則の厳守を世界に発信し、
核兵器のない世界に向けて前進する具体的方策の一つとして、今こそ「北東アジア非核兵器地帯」構想の検討を求めます。

私たちは決して忘れません。
1945年8月9日午前11時2分、今、私たちがいるこの丘の上空で原子爆弾がさく裂し、15万人もの人々が死傷した事実を。
(中略)

被爆者の平均年齢は81歳を超えました。「被爆者がいる時代」の終わりが近づいています。
日本政府には、被爆者のさらなる援護の充実と、被爆体験者の救済を求めます。
福島の原発事故から6年が経ちました。長崎は放射能の脅威を経験したまちとして、福島の被災者に寄り添い、応援します。

原子爆弾で亡くなられた方々に心から追悼の意を捧げ、
私たち長崎市民は、核兵器のない世界を願う世界の人々と連携して、核兵器廃絶と恒久平和の実現に力を尽くし続けることをここに宣言します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行所:一般社団法人 命・地球・平和産業協会
151-0053 東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー337
理事長:海野和三郎
発行人:ビタミン和子
vitamin_kazuko@lepia.org

ホームページは、こちらから
http://lepia.jimdo.com/
フェイスブックは、こちらから
https://fb.com/lepia999

*****************************************************

【目次】

◇1. 8月・9月LEPIAカレッジスケジュール

◆2. 7月・8月LEPIAカレッジ活動報告

◇3. 「夏に咲く花 夾竹桃」花言葉

◆4. 速!美味!健康!クッキング「鯖缶の味ごはん・乳酸味噌漬物・冷や汁」

◇5. 元気?げんき!「自分は何をしたいのか?」「私の理想の人生は実現できるの?」ご質問にお答えして 心理カウンセラービタミン和子より

◆6. 健康の知恵 「フランス人から学ぶ健康的で上質な暮らし方29の方法」

◇7. スペースLEPIAへのアクセス

このメールニュースがご不要な方は、返信にてお知らせ下さい

*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆

 1    8月・9月
  LEPIAカレッジスケジュール

「心のリフレッシュスペース」心理カウンセラービタミン和子の個人カウンセリング
毎週水曜日11時~20時 1回50分間 予約制です。
◎初回どなたも30分間無料
◎高校生・18歳以下 毎回50分間無料

お茶なども有ります。お気軽に利用ください。

◎学生 1,000円(基準です。事情考慮して決定)
◎一般 3,000円(基準です。事情考慮して決定)

お申込みは vitamin_kazuko@lepia.org まで。

……^_^…………^_^……^_^…………^_^……^_^…………^_^……

8月22日(火)「茶道と芸術哲学/裏千家資格取得1年間講座」和み道学舎
・時間:19:30~21:30
・テーマ:「暑気払い兼一年間修了式・資格授与式」
・講師:黒川宗五宗匠
・会場:スペースLEPIA
・参加費:月謝 月2回4,000円(国立市鶯亭・新宿スペースLEPIA)
     単発参加2,500円
     別途お食事代1,000円
、差し入れ歓迎!

本講座は、 11月以降に、 再スタート予定です。

※黒川圭以子先生には、引き続き香道、茶道ともご指導頂いております。随時入学可
毎月1回2,500円 毎月2回4,000円
着付け教室も開講いたしております。随時入学可
月1回1,000円
ご参加のお申込みをお待ち申し上げております。

 お問い合わせはvitamin_kazuko@lepia.orgまで

9月2日(土)「美味しいコーヒーのパブリックサロン」第1回
 毎月第1土曜日に開催(第1期全4回 途中参加可・補講あり)
・時間:14:00~16:00
・テーマ:コーヒーの「美味しさ」~農産物としてのコーヒー~
・講師:安田幸弘氏(NGO活動家、翻訳家、コーヒーマイスター)
・会場:スペースLEPIA
・参加費:6,000円(4回連続)、単発2,000円(淹れたてコーヒーと焼き立てパン付き)

9月3日(日)荘子研究会
・時間:13:00~15:00
・主宰:海野和三郎(東京大学名誉教授・当協会理事長)
・会場:吉祥寺南町コミュ二ティーセンター2階
・参加費:無料

9月9日(土)「香道を楽しむ」和み道学舎
・時間:12:00~13:00 菊花節句の宴
    菊花の節句で宴のお弁当を別途1000円で用意します。
    13:00~15:00 香道

   テーマ      レクチャー
  月・花を愛でる   香元の点前 

・講師:黒川宗圭氏
・会場:スペースLEPIA
・参加費:2,500円

      「立礼茶道の入門」和み道学舎
・時間:15:00~17:00
・講師:黒川宗圭氏
・会場:スペースLEPIA
・参加費:2,500円

  香道茶道両方受講の方は4,000円に割引です。

9月16日(土)「SNS発信力養成講座」
・個人の希望とレベルに合わせた4人定員少人数指導
・午後の部:15:00~17:00
・夜の部:18:00~20:00

・講師:河内翔(東大理系)
・参加費:
2,500円(2人まで)2,000円(4人まで)
    昼夜通してのご参加は1,000円割引です!
    事前申し込みの希望者には、500円で夕食準備します

9月19日(火)「太陽熱コロキウムと宇宙曼荼羅の読書会
・時間:14:00~
16:00
・主宰:海野和三郎(東京大学名誉教授・当協会理事長)
・会場:吉祥寺南町コミュニティセンター2階
・参加費:無料

9月21日(木)「着物着付けを楽しむ」和み道学舎
・時間:16:00~18:00
・講師:黒川宗圭氏
・会場:スペースLEPIA
・参加費:
1,000円

     「立礼茶道の入門」和み道学舎
・時間:18:30~20:30
・講師:黒川宗圭氏
・会場:スペースLEPIA
・参加費:2,500円

9月24日(日)「世界情勢を読み解く英語カフェ」
・時間:10:00~12:00 

・テーマ:「水素エネルギー、ガンの最前線、日本の平和・国防を世界はどう見ているか」
・会場:会社経営者宅 茅場町駅3番出口3分(初めての方は080-4576-9993へ電話下さい)
・講師 河内翔(東大理系)
・参加費:3,000円(資料代含む。コーヒー付)
 ご希望の方にお食事代 別途 600円

………………………………………………^_^…………^_^…………

 2    7月・8月LEPIAカレッジ活動報告
   

7月29日茅ヶ崎サーフィン&バーベキューご報告

圧倒的に楽しいイベントでした!

何よりも海の雄大さに、心が広がりました。
自然と遊ぶ楽しさを思い出しました。
人と海の波がリズムで遊ぶ波乗りの面白さを感じとりました。
地球の大きな恵み・広さに感動でした。

講師の大田謙太郎サーファーは、事前準備周到!
普段の教室より特別割引で感謝です。

サーファーシェアハウスは、大変気持ちの良い、庭付き一軒家。
そこで、個人に合わせて無料のウェットスーツをお借りして着替え、出発!
海には、もうベースキャンプテントが張られていました。

写真(1)
準備体操のもと、波乗りについて指導を受け、いざ海へ!
サーフボードに乗って、失敗の連続でも海のリズムが愉快でした!

写真(2)
バーベキューのあと、ハイ、ポーズ。

障害をお持ちの方も、バーベキューからご参加頂きました。
一緒に料理したり、食べたり、本音で語れて、安心で楽しい時間でした。

一人一人が大切にされた話ができたと、皆さん喜んで下さいました!!

病気も、障害も、生い立ちも、経済的も、仕事も…
それぞれ悩みがあり、乗り越えていく幸いを分かち合える世の中であってほしいですね。

繋がって、協力し合い、分かち合う…有難うと、喜び合い、感謝しあって…
人も自然も力強く、恵みを分かちあえる、豊かな存在と感じる時間でした。

世の中も尊い命、地球自然の恵み、平和で豊かな存在のはずですよね…

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 

。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

 3    「夏に咲く花 夾竹桃」花言葉
   

葉が竹に似て、花が桃に似ていることから名付けられました。
中国を経て江戸時代に伝来。
強い経口毒性があり、調理に用いたり、家畜が食べたりしないよう注意が必要です。

毎年8月になりますと、ヒロシマ・ナガサキの原爆と、310万人が亡くなられた無残なアジア・日本での戦争、迎えた敗戦を思い起こさずにはいられません。

私は、広島での修学旅行中、バスガイドさんが歌ってくださった「キョウチクトウの花」を忘れることができません。

人類史上初めて落とされた一発の原子爆弾…幼い命まで無差別に焼け焦げ、焼野原となった広島、長崎でした。
3番は沖縄であり、その意味も、改めて噛み締めています。

「70年間は草木も生えない」と言われたのですが、
被爆後いち早く咲いたキョウチクトウは、生き残った広島市民に復興への希望と勇気を与えてくれたそうで、
広島市の「市の花」になっています。

被爆地広島市は、恒久世界平和を祈念し、「平和の輪」を広げるために、
平和記念公園内にあるキョウチクトウを挿し木して育てたものを、希望の学校へ配付しています。

「夾竹桃のうた」
作詞:藤本洋 
作曲:大西進

1)夏に咲く花 夾竹桃 戦争終えた その日から 母と子供の想いを込めて 広島の野に 燃えている
空に太陽が 輝く限り 告げよう 世界に 原爆反対を

2)夏に咲く花 夾竹桃 武器を捨てた あの日から 若者たちの 願いに満ちて 長崎の丘に 燃えている 
空に太陽が 輝く限り 告げよう 世界に 原爆反対を

3)夏に咲く花 夾竹桃 祖国の胸に 沖縄を 日本の夜明け 告げる日を 迎えるために 燃えている 
空に太陽が 輝く限り 告げよう 世界に 平和と 独立を

*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆

 4    速!美味!健康!クッキング
  鯖缶の味ごはん・乳酸味噌漬物・冷や汁

「Ça va(サヴァ)?」は、フランス語で「元気?」の意味です。
このネーミングの鯖缶が有ります。
中には、オリーブオイル漬けされたサバが入っています。

東北から世界に向け、震災時の感謝の想いと「岩手は元気です!みなさんも元気ですか?」というメッセージなのです。

7ヶ月で10万缶のヒット商品!私も、銀座岩手館へ買いに行きました!今は、スーパーでも見かけます。

●夏野菜と鯖缶のサッパリごはん
(1)先ず、鯖缶を米を炊く時に全部入れます。お醤油を、塩で薄味をつけます。
(2)炊き上がりましたら、温かいうちに、生のトマトのみじん切りやレタスのちぎったもの、根生姜の千切りをたっぷり、みょうがの細切りも混ぜ込みます。
夏野菜のオクラやきゅうり等々の夏野菜を生で、薄切りや、細かく食べやすく切って、サラダごはん風でどうぞ!(調理7、8分以内)

●和風サッパリ鯖味噌ごはん
(1)味噌鯖缶は、100円位のお手頃価格で買えます。
ごぼうの斜め切り、人参千切りを一緒に炊き込みます。味噌味に、少しつゆの素を入れますと、味に深みがでます。
ごぼうや人参は、少々お高くとも(200円から300円)、有機野菜を買い求め、安全追求!皮も向かなくても安心ですから、結局は時間の節約・お得です。
(2)炊き上がりましたら、温かいうちに、根生姜の千切りをたっぷり、みょうがの細切りも混ぜ込みます。(調理10分以内)

●次にサッとできる「糠みそ漬物風 ヨーグルトみそ漬物!」
(1)糠みそ漬物は、お袋の味と呼ばれるほど愛されている、日本の伝統発酵食です。
ところが面倒で (^_^;)
漬物の味の決め手は乳酸菌です!そこで、味噌とヨーグルトを合わせて漬けますと、あっという間に糠みそ風漬物のできあがり!
(2)割合はヨーグルトが多いほど、酸味が増します。味噌を少なめから始めた方が、塩辛すぎるということがありません。
野菜は、大根は切り、きゅうり、なす、かぶ、人参などはまるのまま漬けてOK!
入れ物は、タッパーでも、ボールでも、食品保存袋でOK!一夜漬けでしっかり漬かります!(調理5分以内)

●冷汁(冷たい薄味のお汁)
(1)カツオや昆布、煮干し等お好みで、だしをとります。お急ぎの時は省略。お急ぎの時は、シーチキンの水煮を。(本格派はアジの干物を焼いてほぐすそうですが)
(2)味噌、ごまを練り合わせ、だし汁で溶いて、のばします。
(3)豆腐を手でくずし、キュウリの薄切り、みょうが・大葉の細切り、すり生姜に、白ゴマを入れます。
  (2)のお汁を注ぎます。味噌でなくても、めんつゆでもOK!冷蔵庫で冷やして頂きます。(調理7、8分以内)

 5    元気?げんき!「自分は何をしたいのか?」「私の理想の人生は実現できるの?」
  ご質問にお答えして  心理カウンセラービタミン和子より

 

LEPIAおたより ヒマワリ7月号「自分自身の役を決めて役作りを演出」
で、理想の役割を見つけて演じてみるとお伝えしたところ、

自分は何をしたいのか?
何ができるのか?何が好きなのか?わからない。
「役割」とは、男女、家族、仕事など、義務のストレスでは?
理想の役割をイメージするのは難しいから、具体的に教えて!
などのご意見・ご要望が寄せられました。

「役割」イメージを「与えられた義務に縛られる与えられた役割」より、「自分の心地よい生き方イメージを選択、創作していく」ようにするのです。

人は、生まれた環境に適応していきますが、
自我の欲求と適応が異なる場合が出てきます。
その時、
なぜ、そうしなければいけないの?
本当はどうしたいの?
など、「自分が納得できる意味=役割」を見つけようとします。
それが、「大切な私」への第一歩です。

(1)ご質問のように何がしたいか、何ができるか、何が好きかわからない時期は、誰もが通る通過点です。その時期を繰り返す場合もあります。

(2)理想に向かって焦ったり、人の言う通りにする圧迫感が続くと、自分が何者か?混乱してきます。
その混乱を落ちつかせるために、自分の理想を段階的に工夫したり、変更修正したりしながら、自分なり(自分の生き方哲学)を決めていきます。(→アイデンティティ)
そして、自分の考えや進み方と、他の人のそれらとは、必ずしも一致しないとわかってきます。

(3)ここからです!自分自身の理想の役割は、他人が決めるのではなく、自分が決めると決断します。他人の意見と異なる場合が多々ありますから、相手の意見も尊重して、細かく対抗せず、人はそれぞれ違って良いこととして、自分の理想をベースに、自分創りに励みます。他の人との適応も程よくして、「みんな違ってみんなよい」と思えばよいのです。どうしても違いに苦しむことが大きくなれば、一旦離れることもあります。

(4)人生は長い設計でもありますが、同時に人生は、一瞬一瞬の時間の積み重ねでもあります。その縦軸と横軸を考えながら、自分の人生を一歩一歩進めます。

(5)失敗は成功の源!
辛い出来事を乗り越え、大切な命や愛に目覚めることもあります。理想の自分と現在の自分のギャップに苦しみがちですが、誠実に生きている「現在の自分」を先ず大切にして、理想に向け、一瞬一瞬が心地よいこと、納得できることに、行動を積み重ねます。

次回9月号は、「理想の役割をイメージするのは難しいから、具体的に教えて!」にお答えします。
どんな自分に成りたいのか?どんな自分で在りたいのか?を具体的に進めていく方法をお伝えします。

 6    健康の知恵
  「フランス人から学ぶ健康的で上質な暮らし方29の方法」

パリジェンヌといえば、豪華さを競うこともなく、
自分に合う洋服をオシャレに着こなし、ナチュラルメークの美しさで、
理想的体型維持が出来ているイメージですよね。

今、アメリカでベストセラーで日本でも浸透中の60万部突破した、『フランス人は10着しか服を持たない』
カルフォルニアガールのパリ半年留学記を読みました。

この本の中に「フランス人はジムに通わない」があり、
どうやって理想的体型を維持出来るか?が書かれてありました。

以前、フランスの有名女優が、
「ダイエット法は何もしていないけれど、新鮮で地元の旬の食材を食べて、加工食品はやめているように気をつけているわ。」
と言っていました。
季節や食を大切にしたフランス人の五感を大切にした「健康で上質な暮らし方」ですね。
「フランス人から学ぶ健康的で上質な暮らし方29の方法」にまとめてみました。
(^_−)−☆

サブテーマ「日常が突然、特別なものに見えてくる」

・上質な食とエクソサイズ
1. 間食はしない
2. 食べながら歩くなんてありえない
3. お腹を空かせて夕食を心から楽しむ
4. きちんとした食事が一番大切
5. 朝食の前に着替える
6. 朝食からいい加減にしない。フレッシュな野菜と果物中心のメニュー
7. 情熱を持って食べ、楽しんで味わうことに集中
8. 日頃から自分の為、家族の為、旬の食材で心込めた料理の喜び
9. 体に良いものを大切にする意識を高く持つ
10. 食事にあれもダメ、これもダメなんて言い張らない
11. 美肌の為に、いつでも水を飲む

・シンプルで上質な暮らし方
12. フランス人はジムに通わず、掃除、階段、買い物、散歩、ダンス、ヨガ、気功などで、活動的!
  (高価なジムは贅沢。マッサージは好む)
13. 自分に心地よいライフスタイルを決める
14. 毎日一人の時も自分らしく、生活を楽しむ
15. 物質主義に踊らされず、余り物を買わない
16. 本、新聞、アートなど教養や知的刺激を大切にする
17. 五感を大切にする。例:ワインやコーヒーの様々なテイスティング、香水、上質の衣類、季節や音楽、芸術など
18. ささやかな楽しみにも集中する!
19. 家事や雑用を楽しんで、効率的にする
20. 自分のテーマ、スタイルを見つけ、貫くだけでなく、世の中に表現する
21. 姿勢、特に後ろ姿に注意!
22. 予算内で、一番上質なものをよく選び、ふだん使いにする。例:靴、衣類、食器、家具、食材など
23. エレガントは、経験の質。暮らしの達人になる
24. つまらない話はしない。相談は、人をよく選ぶ
25. フランス人はミステリアスが好き。プライベートは軽々しく明かさない
26. できるだけ旅を楽しむ
27. 焦らず、落ち着いて、慌ただしく過ごさない
28. どんな時も日常の小さな喜び、愛情、思いやりを大切にしてかけがえのない人生の時を無駄にしない
29. いつ、誰に、どこで会っても、自信を持ってお会いできるような自分でいる

 7    スペースLEPIAへのアクセス
  渋谷区代々木2-23-1 ニューステートメナー337号室

 行き方(1)サザンテラス・広場からの行き方

JR新宿南口の目の前の信号・甲州街道を渡り、バスタ・新南口改札を通ります。
奥に小田急サザンタワーホテルがあり、左側にスタバを見ながらまっすぐ進みますと、
左側に、高島屋・紀伊国屋へ渡るブリッジがあります。
その反対の右側に、下りのエスカレータがあり、そこを下ります。
ブリッジを渡り、次の下りのエスカレーターも下ります。
右側は、マインズタワービルです。

正面に見える茶色レンガの大型マンションが、ニューステートメナーです。
アーチ門入り口横にセブンイレブン
が有り、アーチ門をくぐると、右側が駐車場です。

奥が正面玄関で、自動ドアからロビーに入ります。24時間受付がいますが、チェックはいりません。
正面三台エレベーターのどれかで3階に着き、右へ曲がり、行き止まりを右に曲がって、直ぐの角、337号室が当協会です。
命・地球・平和産業協会の名前プレートがかかっています。

行き方(2)(以上の行き方ではなく、代々木2丁目交番前・全労済ホール角方面より左へ向かう行き方
動画「レピアへの行き方(JR新宿駅南口から)」参照。

…………^_^…………^_^……………………………………………………

おわりに

最後までお読みくださり、誠に有難うございます。

映画好きで、平和が好きな私は、『BE FREE!』(原爆の残り火をパレスチナへ)という映画を
「たまにはTSUKIでも眺めましょ」にて、観ました。
鈴木聡監督とは、身近に意見交換ができました。
鈴木監督は、「人は繰り返されるニュースで、事実と違う思い込みをしてしまう。自分で確かめ、自身で考えてほしい」と、話されました。

映画を観て、「イスラエルはこういう国だ、パレスチナ人はこういう人々だ」と、簡単に一括り(カテゴライズ)にはできない、
一人一人の顔があり、個性があり、想いがあり、悲しみがあり、明るさがあり、平和に向かう創造性を持っていると感じました。

パンフレットの内容が心のこもったものでしたので、監督のメッセージをご紹介したいと思います。
個人も国も平和に…敵などいない…

鈴木 聡 監督 早大卒。大手広告代理店に入社。CMプランナーとして広告制作に携わる。
広告電通賞・TV部門最優秀賞、フジサンケイグループ広告大賞、最終クリエイティブ賞、ACC賞など受賞多数。
今作にて監督デビュー。

鈴木 聡 監督のメッセージ
原爆の残り火。かつて、その火は憎しみの火だったが、時を経て「平和への願いの火」に変わった。(中略)

この原爆の残り火を、戦争の絶え間ない中東へ持って行く。(中略)

僕は、テロばかりしているパレスチナの人々に「平和」を教えてあげる気持ちでいた。
そしてこの火に触れた時の、彼らの心の変化を撮りたくてカメラを回した。

……しかしそれは、とんでもない傲慢だった。

パレスチナの人々は、誰よりも「平和」を求めている人々だったのだ。
それどころか、戦争に加担しているのは、僕たち日本人のほうだった。(中略)

僕はこの40日間(世界的平和イベントアースキャラバン)の体験によって、なぜ、誰も戦争を望まないのに戦争が起きるのか?
そのカラクリを知りました。
パレスチナがイスラエルの占領によって、ひどい目に遭わされていることも知りました。
そして、日本が戦争で利益を得ているという恐ろしい事実も知りました。

目から鱗の連続でした。そして何も知らなかった、いや、知ろうとしなかった自分を恥じました。
無知は罪であるという言葉を思い出しました。(中略)

パレスチナ問題は、自分たちとは関係ない遠い国の問題だ。

日本は隣国と違い、平和を愛する国だ。
敵がいるのだから、国を守るため軍事力増強もやむなし。

もし、そう思っているならあなたもマスコミによって洗脳されている可能性大です。(中略)

僕は、アースキャラバンに参加できて本当に良かったと思います。

国籍や人種や宗教が違っても、お互いを認め合うことはできる。
敵などいない。戦う必要もないことを知ったからです。

この映画についてお知りになりたい方は、以下の映画ホームページへどうぞ!

http://www.earthcaravan.jp/befree/

命・地球・平和産業協会は、命を尊び、地球の恵みに感謝し、平和を愛する理念の企業や団体、リーダーの
ネットワークを目指していく方針です。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

m(_ _)m

命・地球・平和産業協会
事務局長 渡辺和子(ビタミン和子)